頭の隅の日常たち

頭の中の出来事をマイペースに書いています。ゆっくりしていってね!

情けない人に情けをかけると、いつか自分が情けない時に誰かが情けをかけてくれるかも【教えて!エリー先生!】

とある昼下がり。

重たい荷物を抱えたリリィが帰宅した。

ハル、て、手伝って

応援を呼ぶリリィの震えた声。

しかし、ソファーに腰掛けているハルからの返事はない。

ハ、ハル?

声を絞り出すリリィの体はプルプルと震えており、限界が近いことが見て取れた。

ん?何?

お願い…手伝って

え?やだよ、今忙しいから

ハルはリリィの方を見向きもせず、手に持っている漫画のページをパラリめくった。

アンタねぇ……このバカ!ボケっとしてないで手伝ってよ!

うぉっ!?

激怒したリリィに背後から怒鳴られ、ハルは思わずその場で飛び上がる。

な、何だよ!?いきなり大きな声出すなよな!

手伝ってくれないからだよ!

忙しいって言ってんの!

漫画読んでただけじゃん!

激高するリリィに反論するハル。

どう考えてもハルが悪いが、それでもハルは言い募る。

何でもかんでも手出しするのは良くないだろ?「情けは人の為ならず」って知らねーの?これはリリィのためなんだよ

はぁ!?アタシのためを思ってるなら手伝ってよ!

どんどんヒートアップする二人だが、そこで声がかかった。

二人ともおやめなさい

どうしたの?

騒ぎを聞いてやってきたマリンとルナ。

二人とも「またか」と顔に書いてあるが、喧嘩する二人を放置はできないようだ。

二人とも聞いてよ!ハルが漫画読んでて手伝ってくれないんだよ!

だからお前のためにあえて厳しくしてるんだって!「情けは人の為ならず」!リリィの為に言ってんだよ俺は!

二人の言い分を聞いて、マリンはハルの顔をジトっとした目つきで見たが、ルナは顎に手を当てて首をかしげた。

そして真剣な顔で言う。

情けは人の為ならず……使い方が違う、気がする

え!?

え!?

え!?

ルナの発言に驚く三人。

人の為にならないから情けをかけるなってことだろ?

アタシもそう思ってた

わたくしもですわ

驚愕する三人をよそに、ルナは一度瞳を閉じ、

こういう時は、エリーに聞いてみよう

 

 

 

 

はい!エリーです!このコーナーでは、私がメンバーの疑問に答えていきます!

今回の疑問は「情けは人の為ならず」の正しい意味ですね。

ハルさんたちに限らず、この言葉を間違って覚えている人は多いのではないでしょうか?

文化庁の調査でも、全体の約半数の人が間違った意味で覚えてしまっているようです。

この言葉の正しい意味は、「情をかけておけば、それがめぐりめぐってまた自分にもよい報いが来る。人に親切にしておけば必ずよい報いがある」です。

ハルさんが言っていた「人に情けを掛けてやることは、結局はその人ためにならない」はよくある誤用ですね。

中学生で習う古文でも、「ならず」は断定の「なり」と打消しの「ず」の組み合わせになっていて、「~でない」という意味になり、「人のためならず」は「人のためでない」と訳せます。

ちなみにこの言葉、旧五千円札に載っていた新渡戸稲造さんが作った詩の一文なんですよ。

知ってましたか?

 

 

 

 

なるほどねー

そうだったんだ

腕を組んだハルとリリィがうんうんと頷いている。

疑問も解決しましたし、もうよろしいですか?

喧嘩はやめて

呆れ顔のマリンとルナがその場を去ろうとして、

あああああああ!!!!!

ハルの絶叫が響く。

悲鳴を上げるハルの手には、ぱっきりと画面が割れたスマホ

どうやら怒ったリリィが投げ捨てた荷物も下敷きになってしまったようだ。

何してくれてんだよ!

はぁ!?そんなところに置いとくアンタが悪いんでしょ!?

またしても喧嘩を始めた二人を見て、マリンとルナは肩をすくめる。

うふふ、良いことをすれば良いことが返ってくるように、悪いことをすればバチが当たるということですわ

因果応報

ハルの絶叫はこの後しばらく続いたのだった。